テニスラケット・テニスガットが常に激安・最安値、当店でしか手に入らない日本未発売・入手困難モデルも多数取り揃え

  • この1球は絶対無二の1球なり、
  • この時は絶対無二の時なり、
  • この買い物は絶対無二の買い物なり
15時まで当日発送/70,000円以上お買い上げで送料無料
フリーダイヤル 0120-210-777

テニス用語集
 
索引
あ行
アイコンタクト (あいこんたくと)
審判員の意志疎通のための、いわゆる目配せ。試合中は、声を出して審判員間のやりとりができないため、アイ・コンタクトとハンドシグナルを使います。
アイフォーメーション (あいふぉーめーしょん)
ダブルス時のフォーメーションの一つ。サーバーとパートナーがセンターコート付近で縦一線に構えるフォーメーション。オーストラリアンフォーメーションと同じ意味。
アウト (あうと)
自分または相手が打った球がコート内、あるいはコートライン上にワンバウンドせず、コートの外でワンバウンドする事
アウトサイドイン (あうとさいどいん)
身体の外側にセットされたラケットがフォワードスイングによって、身体側に引き寄せられるものです。スライスを打つときによく使います。逆はインサイド・アウト。
アップ (あっぷ)
試合で勝っている状態の事。逆に負けてる状態はダウン。トスのときにスムースと言う代わりにアップと言う場合があります。
厚い、薄い (あつい、うすい)
当たりに対する表現
厚い握り (あついにぎり)
ラケットを握った状態で面が下に向いた状態。
アド・コート (あど・こーと)
アドバンテージコートと同じ意味・略語。デュースからアドバンテージを取ると自分のコートの左半分からゲームが始まります。アドバンテージのさいは必ず左半分からサーブするためこう呼ばれます。一般にはバックサイドという言い方もされますが、公式大会のアナウンスではアドバンテージコートもしくは略してアド・コートと呼ばれます。
アドバンテージ (あどばんてーじ)
デュースでポイントを取るとアドバンテージがもらえます。アドバンテージのプレーヤーがポイントを取ればそのゲームポイントをとることができます。
アドバンテージコート (あどばんてーじこーと)
アド・コートと同じ意味。デュースからアドバンテージを取ると自分のコートの左半分からゲームが始まります。アドバンテージのさいは必ず左半分からサーブするためこう呼ばれます。一般にはバックサイドという言い方もされますが、公式大会のアナウンスではアドバンテージコートもしくは略してアド・コートと呼ばれます。
アプローチショット (あぷろーちしょっと)
ネットへ前進するためのショット。前進し相手にプレッシャーを与えながらボレーで攻撃するため、おもに相手の浅いボールを返球する場合が多い。
アレー (あれー)
シングルスサイドラインとダブルスサイドラインの間の細長い部分。幅は1.37m
アングルショット (あんぐるしょっと)
コートを斜めに横切る鋭角なクロスショット。ネットを越えてからサイドラインまでの距離が短くなるので難しいショット。そのため主にスピードをコントロールしたタッチショットやトップスピンショットで打ちます。
アングルボレー (あんぐるぼれー)
相手コートの対角線方向へ鋭角に打つボレーです。
アンダーサーブ (あんだーさーぶ)
サーブを下からのスイングで打つことです。上からのスイングで入る自信がない場合や、作戦として打つ場合があります。
アンダースコート (あんだーすこーと)
女性がスカートの下にはくテニス用のショーツの事。
アンダースピン (あんだーすぴん)
トップスピンの逆回転のことでアンダースピンと言います。打った本人に戻ってくるような回転を掛ける事。「スライス」と言われることもありますが、「スライス」は打っている様子を表す言葉で、「アンダースピン」がボールの状態を表すことばです。
アンツーカー (あんつーかー)
高温で焼成した珪酸度の強い陶土を粉砕してつくられる人工土で作られたクレーコートの一種です。全仏オープンで行われるローラン・ギャロスはこのサーフェスです。球足が遅くラリーが長く続くため、ベースライン・プレーヤーに有利とされている。
アンティシペーション (あんてぃしぺーしょん)
相手の返球を予測すること。
アンパイア (あんぱいあ)
審判員の事
アンフォースドエラー (あんふぉーすどえらー)
相手が打った勢いのない簡単に返せるショットの返球を失敗する事。対語:フォースドエラー
イージーショット (いーじーしょっと)
簡単に打ち返せるショットの事。
イースタングリップ (いーすたんぐりっぷ)
ラケットの握り方の一つ。コンチネンタルグリップとウエスタングリップの中間の持ち方です。昔にアメリカの東海岸ではやったためこう呼ばれるそうです。
イングリッシュグリップ (いんぐりっしゅぐりっぷ)
ラケットの握り方の一つ。コンチネンタルグリップと同じ持ち方。ボレーとサーブでよく使われています。
インサイドアウト (いんさいどあうと)
ボールを身体側から外側に離すように打つこと。フラットやスピンショットではこのスイングです。逆はアウトサイドイン。
インスタントリプレイシステム(チャレンジシステム) (いんすたんとりぷれいしすてむ(ちゃれんじしすてむ))
選手が審判の「イン」・「アウト」のコールに対して、1セットにつき2回、ビデオリプレイを見ての再判定を要求する権利(チャレンジ権)を与えられること。
インパクト (いんぱくと)
ボールがラケットに当たる瞬間の事。打点とも呼ばれます。
インプレー (いんぷれー)
サービスを打ってからポイントが決まるまで、もしくはアンパイアが試合を中断するまでのプレー。
ウィンブルドン (うぃんぶるどん)
世界四大大会の一つ。イギリスのロンドン郊外にある都市の名前です。
ウイニングショット (ういにんぐしょっと)
一番得意なショットの事。その一打によって試合に勝ったときに使われます。
ウエスタングリップ (うえすたんぐりっぷ)
ラケットの握り方の一つ。ウエスタングリップはイースタングリップに比べて面を下に向ける握り方。インパクトの際ボールに対して垂直に当てなければネットにかかってしまうのでイースタングリップに比べてインパクトが前になります。
ウォークオーバー (うぉーくおーばー)
相手が棄権して勝利することを言います。ドローには[W.O]と記載されます。
ウォーミングアップ (うぉーみんぐあっぷ)
テニスをする前に軽く運動をして体を温める事。
ウォッチ (うぉっち)
相手の打球がアウトになると判断して、打たないで見送る事をいいます。
ウッドラケット (うっどらけっと)
木製のラケット。面の大きいラケットが開発されるまで主流だったラケットです。
エース (えーす)
相手がラケットに触れることのできない強烈なショットのこと。ノータッチエースとも言います
ATP (えーてぃーぴー)
世界男子プロテニス選手会
エキシビジョンゲーム (えきしびじょんげーむ)
非公式試合や模範試合の事。
エラー (えらー)
失敗の事。テニスの多くのポイントはエラーで決まります。特に一般アマチュアのゲームではエラーを減らすことが勝利に直接結びつきます。
lTF (えるてぃーえふ)
国際テニス連盟
エントリー (えんとりー)
トーナメントに出場するために登録することを言います。
エンド (えんど)
ネットをはさんだコートの半面の事
オーストラリアンフォーメーション (おーすとらりあんふぉーめーしょん)
ダブルス時のフォーメーションの一つ。サーバーとパートナーがセンターコート付近で縦一線に構えるフォーメーション。アイフォーメーションと同じ意味。
オーダーオブプレー (おーだーおぶぷれー)
試合進行表の事
オーバーショット (おーばーしょっと)
返球するときにネットを越えて相手のコートで打つ事。オーバーネットとも言います。
オーバーネット (おーばーねっと)
返球するときにネットを越えて相手のコートで打つ事。オーバーショットとも言います。
オーバーヘッド (おーばーへっど)
サーブ・スマッシュ・ハイボレーなど高い位置でボールを打つこと。
オーバールール (おーばーるーる)
ラインアンパイアの誤審をチェアアンパイアが訂正する事。
オープンスタンス (おーぷんすたんす)
ネットを正面にみる感じで平行に両足を開いて打つショットのことです。どちらかの足を前に出して打つショットはクローズスタンスです。
オープントーナメント (おーぷんとーなめんと)
参加登録資格に制限のない試合の事。
オールラウンドプレーヤー (おーるらうんどぷれーやー)
色々なプレイスタイルをこなせる選手。
オフィシャル (おふぃしゃる)
大会関係者全員もしくは審判員だけを指す場合もあります。
オムニコート (おむにこーと)
人工芝に砂をまいたコートです。 感覚はクレーコートに似ています。
オンザライン (おんざらいん)
ライン上にボールが落る事。そのショットは有効です。
ラケット&ガット関連
バッグ関連
シューズ関連
ウェア関連
コレクション関連
大会記念品
その他
お問い合わせ
Yテニスショップではテニスラケット・テニスガットが常に最安値。当店でしか手に入らない日本未発売・入手困難モデルも多数取り揃えております。
【営業時間】
平日 10:00〜18:00
定休日 土日
祝日(月〜金):13:00〜18:00
【TEL】
0120-210-777
077-567-6087